お香っていいですよね。香十徳blog
  1. ホーム
  2. ブログ一覧
  3. 日常で使える癒し
  4. お香っていいですよね。香十徳

お香っていいですよね。香十徳

2022.4.2

【お香っていいですよね。香十徳】

 

この記事は音声でも聞けます。

 

私はお坊さんでもあるので

仕事でお参りをします。

 

お参りと言えば

お供えとしてお線香を焚きますよね。

ご先祖様はお香の煙を召し上がるとも言われています。

 

このお香には”香十徳”といって

10個のご利益があることをご存知でしょうか?

 

香十徳とは

北宋の詩人 黄庭堅が記した40文字の漢詩で

お香の効能について説かれています。

 

日本では

とんち話の一休さん

一休宗純がこの香十徳を広めたとされています。

 

 

  1. 感格鬼神・・・感は鬼神に格(いた)り
  2. 清淨心身・・・心身を清浄にし
  3. 能除汚穢・・・能(よ)く汚穢(おわい)を除き
  4. 能覺睡眠・・・能(よ)く睡眠を覚し
  5. 静中成友・・・静中に友と成り
  6. 塵裏偸閑・・・塵裏(じんり)に閑(ひま)を偸(ぬす)む
  7. 多而不厭・・・多くして厭(いと)わず
  8. 寡而為足・・・寡(すくな)くして足れりとす
  9. 久蔵不朽・・・久しく蔵(たくわ)えて朽ちず
  10. 常用無障・・・常に用いて障り無し

 

簡単に説明するとこのような感じです。

 

  1. 感覚を研ぎ澄まし
  2. 心身を清らかにし
  3. よく穢れを取り除き
  4. よく眠りを覚まし
  5. 静けさの中に安らぎをもたらし
  6. 忙しい時にも心を和ませる
  7. 多くても邪魔にならず
  8. 少なくても十分に足りる
  9. 年月を経ても朽ちず
  10. 常に用いても障りはない

 

お香の効能って凄いですよね…。

 

ちなみにお線香にもグレードがありまして

普段使いは 白檀香(びゃくだんこう)

ちょっと高級なものは 沈香(じんこう)

最高級なものは 伽羅香(きゃらこう)

となってます。

 

密教の秘伝では

お香の種類を

願い事の系統(息災、増益、調伏)や

月の状態(新月→満月、満月→新月)

で使い分けたりします。

 

 

幸せの字を”こう”と読むことから

お香を送る行為を

幸せを送ることとかけていたりします。

 

 

なので私、最近ちょっと頑張って

高級なお香を使うようになりました。

 

 

護摩行や法事の時は

こういった香りも味わっていただけたらと思います。

 

 

さて今日はお香についてでしたが

いかがだったでしょうか?

 

お話した内容があなたのお役に立てば嬉しいです。

 

それではまた。